ノパ听)いんだくしょん・ひーとのようです
第二話「誘導加熱ってなんだろう?」



35 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 02:54:58 ID:tZdusquk0
〜第二話「誘導加熱ってなんだろう?」〜



ノパ听)「誘導加熱ってなんだ」

ノパ听)「何を誘導するんだ。係員でもいるのか」

ノパ听)「というか、そもそもなんで電気を流すと熱が出るんだろう」

36 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 02:56:00 ID:tZdusquk0









(*゚ー゚)「いらっしゃいませ、こんにちわ」

ヒートは図書館に足を踏み入れる。

―あれから学校から帰る際に本屋や図書館などに寄り、「誘導加熱」について調べるようになった。

川 ゚ -゚)「お前が勉強なんて、熱でもあるのか?」

lw´‐ _‐ノv「具合悪いならおねーちゃんがおかゆライス作ってあげようか?」

ノハ#゚听)「ほっとけ。つーかなんだおかゆライスって」

家で本や教科書・参考書を読もうとすると姉たちが全力でバカにしてくるので、図書館に通うことが多くなったのである。

イジられるのは末っ子の宿命。可愛がられてるからこそなのだが。

普段はあまり勉強しないヒートだが、熱中した時の集中力には目を見張るものがある。

37 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 02:59:16 ID:tZdusquk0

ノパ听)「んー。加熱はいいけど、『誘導』がよくわからないなぁ…」

基礎的な「加熱」の原理は分かったが、「誘導」がイマイチ理解しきれない。

「加熱」の原理は幸いにして高校の教科書にも書いてあった。



要するに、こうだ。

『抵抗がある物体に電流を流すと、物体の抵抗と、物体に流れている電流の2乗に比例した熱が発生する。』



いわゆるジュール熱である。

この物体というのは電気を通しやすいものでないと殆ど電流が流れないため、自ずと電気を通す金属のような物体…「導体」に限られる。




で、どうもIHクッキングヒーターは電流を鍋に流してやることで加熱をしているようである。

…つまり、IHクッキングヒーターで土鍋がダメな理由は…。

ノパ听)「電気をすごく通しにくいから、ってことね」
※最近はIH対応とかいう土鍋を超えた超土鍋も存在しています

38 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:01:21 ID:tZdusquk0

ノパ听)「全然関係ないけど」

ノパ听)「だいたいどの教科書を見ても電流は『 I 』って記号を使ってる」

ノパ听)+「加熱に必要なのはアイなんだなっ!」

ノハ*゚听)「アイが大きければ大きいほどお熱くなるってことだ!!!!」

ノハw*゚听)w「アイ・足りてますか!!!おぼえていますか!!!!!????」



(*゚ー゚)



ノハw*゚听)w



ノハ////) ボッ



::(*゚ー゚)::

図書館のおねーさんに見られていた。めっちゃ笑いこらえられている。

しにたい。



(*゚ー゚).oO(冷めてる気がするのはのはアイが足りない証拠なのね、ギコ君)

39 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:04:24 ID:tZdusquk0

ノハ;゚听)「き、気を取り直してだな…」

繰り返すが、問題は『電磁誘導』にあった。

ノハ ゚听)「ファラデーの電磁誘導の法則は、簡単にまとめると、短時間で磁界がいっぱい変化するほど大きい電圧を発生させるっていう法則」



ここまではよかった。

電圧が発生するということは、電流が流れるのである。

この電流が相当にクセモノであった。



ヒートが教科書を読んだ限りで、この電磁誘導で起こることをすごく簡単な例にしてみると、こんな感じ。

『導体の近くで磁石が動いていると、導体に起電力が発生し(ここまではファラデーの電磁誘導の法則)、「誘導電流」が流れる。
「誘導電流」の流れる向きは、磁石の動きを邪魔する方向の磁界を発生させるような向きになる』

これを『レンツの法則』という。



ノハ;゚听)「この際なんでそうなるかはおいておく!難しすぎてわからないっ!!」

ノハ;゚听)「けど、悔しいから調べるぞぉ…」

しかし、分からないままおいておくのも嫌だったヒートは黙々と教科書を読み進める。

40 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:06:32 ID:tZdusquk0

( ・∀・)「…ここからいきなり高校物理〜大学電磁気学の内容になるよ」

( ・∀・)「ここからはまじめに理解しようと思うとめっちゃ難しくなるから( ´_ゝ`)フーンくらいで考えたほうがいいかも」

( ・∀・)「正直ヒートちゃんに理解されてしまうと、世の中の大半の電気系の大学生が泣くレベル」

( ・∀・)「『こういうことが起こるんだー』って概念だけ知ってもらえればいいかな」



( ・∀・)「今回は『電磁誘導』と『レンツの法則』がキーワードになるね」

( ・∀・)「電磁誘導ってのは、動きのある磁界の中に導体があると、導体に電位差が生じるっていう法則」

( ・∀・)「この時に発生した電位差…要するに電圧によって、導体には電流が流れるよ」

( ・∀・)「この電流を『誘導電流』っていうよ」

( ・∀・)「なんか本題っぽい名前が出てきたね。じゃあ、ヒートちゃんと一緒に追っていこうか」

41 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:08:12 ID:tZdusquk0

ノパ听)「わからなくなってきたから整理しよう」

ノパ听)「まずは、電気と磁気の関係についてまとめるぞぉー」

ノパ听)「小学校の時に作った電磁石」

ノパ听)「電磁石に電気を与えると、磁力が発生した」

ノパ听)「エナメル線を流れる電流が磁力を発生させていたんだ」

ノパ听)「『電流』が磁力…『磁界』を発生させるんだな」

ノパ听)「電流が作る磁界の向きは決まっていて、右ねじの法則に従った向きになる」
※右ねじの法則で調べてみよう



ノパ听)「余談だけど、鉄釘に線をぐるぐる巻いたのは、磁界を大きくするためだったらしいな」

ノパ听)「実際は別に線をぐるぐる巻かなくてもいいし、鉄釘がなくてもいい」

ノパ听)「磁界を発生させるには、電流が流れていればおっけぇ」

ノパ听)「磁力めっちゃ弱くなるみたいだけど」

42 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:12:18 ID:tZdusquk0

ノパ听)「で、どうやら逆のことも起こるみたいで」

ノパ听)「磁界が電流を生じさせることもある」

ノパ听)「ただし、これには『ある条件』が必要」

ノパ听)「その条件とは、『磁界が時間で変化すること』」

ノパ听)「磁界が時間で変化すると、電圧が発生する」

ノハ*゚听)「この電圧で電流が流れるんだな!」



ノパ听)「磁界を時間で変化させるっていうのはイマイチピンと来ないんだけど」

ノパ听)「これはどんな方法でもいいらしいぞ」

43 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:13:33 ID:tZdusquk0

ノパ听)「大体の場合は『交流電流』を使うみたいだな」

ノパ听)「電磁石に与える電流を交流にしちゃうって方式」

ノパ听)「交流は時間とともに電流の向きが入れ替わるから、作られる磁界の向きも時間で変化する。当然電磁石の極性も時間とともに入れ替わる」



ノパ听)「他にも、こういうのでもいいみたいだ」

ノパ听)「例えば、磁石をだんだん導体に近づけたり、遠ざけたりする」

ノパ听)「磁石を近づけていくと、時間が経つに従って導体にかかる磁界は大きくなる」

ノパ听)「磁石を遠ざけると、時間が経つに従って導体にかかる磁界は小さくなる」

ノパ听)「こーゆーのでもいいらしい」

ノパ听)「これも『磁界の時間的変化』になるみたいだ」

ノパ听)「でも、交流なら、わざわざ頑張って磁石を移動させる必要がないから楽チン」



ノハ;゚听)「で、なんでこんなこと(磁界の時間変化で電圧が発生して電流が流れる)が起こるかなんだけどー…」







44 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:15:14 ID:tZdusquk0

ノハ; )「あー…」

いっぱいいっぱいである。



『レンツの法則』は、要するに電磁気学における慣性の法則のようなものらしい。

例えば、車が急発進したらシートに押さえつけられるし、急ブレーキをかけたら前に放り出される。

もう少し一般化すると、外力が加わると、元の状態に戻そうとする力が働くってことだ。

車の場合は、直前の状態に戻ろうとするから一瞬シートに押さえつけられるように力がかかったり、前に放り出されたりする。



これと同じことが電気と磁気でも起きる。

外部から導体内に磁界が与えられると、元の状態に戻ろうとして、外部から入ってきた磁界を打ち消すような方向に電流が流れる。



これを『レンツの法則』というらしい。

どうも自然というやつは、元の状態に戻ろうとするクセがあるようで…。

45 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:16:18 ID:tZdusquk0

ノパ听)「で、車の急ブレーキとかと一緒で、直前の状態からの変化が激しいほどいっぱい電圧が発生するから、いっぱい電流が流れる。
     ファラデーの電磁誘導に戻ってきたぞぉ」

ノハ*゚听)「ファラデーの電磁誘導の式にマイナスがくっついているのは、変化を打ち消す方向の電流を流す起電力を作るよって意味。
      実はファラデーの電磁誘導の法則はレンツの法則を含んでいるんだな」

ノハ*゚听)「なんとなく理解できたんじゃないか?わたしよ!」

46 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:18:01 ID:tZdusquk0

ノパ听)「正直お腹いっぱいの内容だけど、本題はIHクッキングヒーターの加熱方法」

ノパ听)「IHクッキングヒーターは、お鍋に誘導電流を発生させているんだ」

ノパ听)「誘導電流も電流だから、当然ジュール熱が出るはず。その熱量は、お鍋の抵抗と誘導電流の2乗に比例する!」ドヤァ



ノハ*゚听)「…IHクッキングヒーターは極めたな」フフン

ノハ*゚听)「もう私就職できるわ多分」

ノハ*゚听)「かーえろっと!」



   ε≡ε≡ ヾノハ*゚听)ノ イヤッホォォォォォ!!!!



…ヒートちゃん、IHクッキングヒーターは本題ではないですからね?

47 名前:名も無きAAのようです[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 03:21:49 ID:tZdusquk0
第二話「誘導加熱ってなんだろう?」 終



<<<第一話第三話>>>

トップ中編・長編作品一覧ノパ听)いんだくしょん・ひーとのようです第二話「誘導加熱ってなんだろう?」
元スレ inserted by FC2 system